2013年4月23日火曜日

竹ほうきの製作

長年,レンガの道を掃いてきた竹ぼうきが擦り減ってしまいました。裏山には秋に伐採した孟宗竹の枝がたくさんあります。邪魔にもなるので,ネットで調べて手作りすることにしました。

私の作り方です。
1 120cmの真竹の柄の下から20cmに7mmの穴を開け,穂先の抜け防止に枝を差込ます。
2 60cmの枝10本を巻きつけて,紐で仮縛り,針金で2重に締め上げます。
3 80cmの枝10本位を20cm上に巻きつけ仮縛り,上中下の3箇所を針金で締め上げました。

1時間掛けて,できたのは。


穂先の密度が濃くてちょっと重いけど,滑らかな掃き心地の竹ほうきでした。

反省点です。
1 孟宗竹の枝は横に広がっているので真竹の枝が作り易いように思いました。
2 柄が長いけど,掃き易いです。
3 針金で縛る時は,足で踏ん付けてペンチ2つで締め上げるのがいいかも。
4 こんなに簡単ならもっと早く作れば良かったです。

今度はシュロのほうきも作ってみたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿