南の村から
海も近く山もある。この豊かな自然に囲まれて,無農薬農業,薪ストーブ,狩猟,廃食油燃料,サイクリング,ブランコ,ウインドサ-フィン,パラグライダーを楽しんでいます。
2011年11月25日金曜日
佛通寺の紅葉狩り
周りの山が少しですが黄色に染まってきました。例年より3週間遅いようです。佛通寺の交通規制は早々と終わってしまいましたが,紅葉はこれからです。朝10時からしっかり着込んで出かけました。
参道のもみじがきれいに色付いています。
境内では,明朝のベリリンフィルのメンバーによる演奏会の準備が行われていました。残念ながら明日は仕事です。
1時間ほど散策の後は,毎年のお楽しみ,温かいお茶と大きなおはぎです。
おはぎ2個付き650円,お茶を二人分でも700円です。おはぎが大きいので一人1個で十分満足です。良心的なお値段とおいしさにほっと一息,火鉢に当たりながらゆっくりと秋の一日を楽しませて頂きました。仏の心に一瞬近づいて,感謝。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿