2013年5月31日金曜日

シングル煙突は環境に優しいかも

ストーブの季節はほぼ終わりました。と言うのも梅雨時期に洗濯物を乾燥させるため,まだ少し火を入れることがあるからです。秋の煙突掃除では煤が全部はがれているので,この時期に煙突内部を観察してみることにしました。


煙突上部には厚さ1cm以上の煤が付着しています。煙突下部では厚さ5mmの煤が所々残っていますが,ほとんどが剥がれ落ちています。

我が家の煙突は,厚さ7mm,直径20cmの1重ステンレスパイプです。煙突下部は温度変化による伸縮が激しいので煤がその都度剥がれ落ちたのでしょうか。
煙突上部は温度上昇が少なく,さらに付着した煤が断熱材となって本体の伸縮が抑制されるため煤が剥がれ難いようにも思いました。
となれば,ある程度の煤の付着で断熱煙突が完成って事になるのでしょうか。ラッキー。

煤の正体は不完全燃焼の可燃性気体が結露した物と思います。
となれば,煤のよく付く1重煙突は環境に優しい煙突ということに。これもラッキー。

煙突をあと2m高くしとけば,吸い込みが良くて更に多くの煤を回収できたかなあ。
よし,鉄工所に相談してみよっと。

2013年5月27日月曜日

黒豆の播種

今年は黄金週間から晴天続きでした。春先の寒さの為遅れ気味だった小麦は順調で,ここに来て雀の攻撃が激しくなって来ています。畑はカラカラ状態で,苺はといえば小さく縮んでしまうし,アスパラガスも途中で萎れる始末。野菜の植え付けを躊躇しながらやっぱり水やりをせんとだめかなあと思っていたら,10日も早く梅雨入りとなってしまいました。

昨年,遅れてまいた黒豆だけ虫が付いたので,今年は全て早めにまくことにします。
草刈りをして,三角鍬で削った所に黒豆を埋めたら終了です。


でも,トラクターで耕して黒豆をまいて,生えてきた雑草を草刈機で処理しても同じように収穫できるのであれば,その方が楽チンかなあ。

2013年5月26日日曜日

運転手はきれいなお姉さん

先日,バイオリンの先生のコンサートに行って来ました。
「福山バッハ・ゾリステン」


モーツァルト等の名曲とフルートの独奏が良かったです。
が,途中で気持ち良くなってきて舟を漕いでしまったあ。先生,ごめんなさい。
一方,コンサートでいつも眠くなる息子は,今回ちゃーんと聴いてました。えらい。

今回感動したのは,たった一人のコントラバスがよく響いていたことです。調音の時から,いつもと違いました。かっこいいなあ。あんな風に演奏できればいいなあ。性能がいいと,つい値段が気になります。何百万円でしょうか。

息子は,いろんなバイオリニストの演奏スタイルが気になるようでした。ネックが下がった人,力強く演奏する人,余裕の表情の人。かっこよく演奏できればいいね。

今回は電車でのお出かけです。ガソリンは高いし駐車料金も考えると電車の方がのんびりできてよかったりします。先頭車両に乗って運転席を覗くと,おかっぱ頭が目に入りました。途中5分間の時間待ちで,急きょ鉄道マニアに変身,写真撮影です。


電車の運転手さんは,きれいなお姉さんでした。

また電車に乗りたくなった,楽しい1日でした。

2013年5月25日土曜日

最近の釣果

最近の休みといえば魚釣りです。
前回も防波堤でまずまずの釣果でした。焼いてお酢に漬けて頂きました。


今回はほとんどが小魚でしたが,途中,変な魚が釣れました。
父さん,うなぎが釣れたよー。んー,どうも尻尾がナマズ系だなあ。
と言うことになり,近くの船のおじいさんにお聞きします。ちょっと変な魚が釣れたんですが,教えて頂けますか。あー,こいつはウツボの子供だな,ちょっとグロテスクだけど。
ありがとうございました。


今回の17匹は唐揚げにして頂きました。つまみ食いは,うまかー。

2013年5月24日金曜日

竹の落葉

今年の竹の子はひどい不作でした。初物が遅かったのに後がありません。猪が食べた様子もないことから,きっと昨年の干ばつが影響していると思っています。
そしてこの時期,竹薮を遠めに眺めると竹の樹冠がなんだか透けて見えます。あたかも薄くなった頭髪のようです。この10年,竹林の伐採を進めてやっと制御できる範囲になったのに,ちょっと切りすぎちゃったかなあ。


母さん,今年は竹林が薄くなったように見えるんだけど,枯れてしまうのかねえ。
あら父さん,知らなかった?竹は今が落葉の時期なのよ。
えっ,そうなの。よく知ってるねえ。
今読んでる絵本に乗ってるわよ。ねえ,リックン。うん。

ということで,科学の絵本で学習中の家族一同でした。

2013年5月13日月曜日

トースターでピザ

父さん,ピザ焼こうか?えっ,作ってくれる。じゃあ,頂こうかな。うん,ちょっと待ってね。
最近,ピザに夢中の息子が使うのは,餃子の皮です。薄くケチャップを塗って,チーズを載せて,今日はハムとコショウを振って準備よし。後は,トースターにアルミ箔を敷いて4分焼けば出来上がりです。
出来たよー。おっ,早いねえ。ありがとなあ。パリッ。んっ,うまい。上手に出来たなあ。
イーストなくても結構いけるんだ。父さんも参考にさせてもらうよ。


母さん,餃子の皮買っといて。また作ってあげるから。はいはい,明日買っときますね。

我が家のトースターは650wのシンプルなタイプです。35年前大学生協で購入し,ずっと使っています。今時のように1300wでもないし,広くもなく,ファンも付いていませんが,3分でトーストが焼ければ我が家には十分な性能です。


ナショナルの電子レンジが10年で壊れて買い換えたばかり。
これからは機能は少なくていいから,値段も高くていいから,丈夫な機械が欲しいです。

2013年5月11日土曜日

魚釣りでリベンジ

先週の魚釣りは潮が悪かったのか,天気は最高,釣果は最低でほとんど釣れませんでした。

夜勤明けで家に帰ると,息子は一生懸命宿題をしています。今日は予定入ってるか。うん,宿題やったら図書館行かなきゃ。そっかー,釣りに行こうかと思ったんだけど。えっ,潮はいいん?ちょうど満潮だからいいと思うんだよな。あっ,僕も行きたかったんだ。よし,宿題終わったらリベンジ行っちゃいますか。うん,行こう。

ということになり,お昼前から釣り始めます。
父さん,釣れたよー。1200円の竿が大きくしなっています。おー,大きなアイナメだな。
父さんも釣れたぞ。メバルだー。


図書館から帰ったら調理開始です。よし,今日は刺身にしよう。
3枚におろして皮を剝き,小骨を抜いてスライスします。
もちもちして,おいしいね。どうしてこんなにおいしいん?
そりゃあ,自分で釣ったからだよ。新鮮だしね。

忙しいけど楽しい1日でした。



2013年5月7日火曜日

苺にネットを掛けました。

今年も苺の季節がやってきました。毎年,狸やヒヨドリの被害に遭うので,早速ネットを掛けます。
まず,先をつぶした70cmの鉄パイプを苺の周りに打ち込みます。
幅4mの漁網を鉄パイプに掛けて引っ張りながら,竹ひごをパイプに差し込みます。ピンと張ればネットの力で横桟がなくても大丈夫。


 これでダメなら,ネットの周囲を竹で押さえるつもりです。
まあ,少し位被害に遭っても食べるには困らないのですが,1年分のジャムを作ろうとすると気合を入れて防護しないといけません。どうなることやら。



2013年5月6日月曜日

不漁でも気持ちよかー。

父さん,魚釣り行けるー?もうすぐ大潮だから良くないけど,お天気イイから行っちゃいますか。
うん。,行こう。
母さんにお握り作ってもらって,いつもの波止場に到着です。気持ちよかー。
多くの島行きフェリーは家族連れで満員です。
父さん,釣れたよーアイナメ。おう,父さんも釣れたぞーハゼ。


その後はさっぱり釣れず,ロングビーチに移動します。


白砂青水。今年はなぜかアマモが全然なくて,沖まで砂地がきれいに見えます。
魚の居場所がないのかなあ。


餌取りもなくて退屈です。フグでも釣れれば楽しいのになあ。おいしいし。
だめだよ、父さん。母さんがフグはだめだって。
沖ではカヤックが楽しそう。


海水浴場の防波堤に移動してきました。釣り人多数。釣れてる人はいませんでしたが,天気も良くて皆楽しそうです。

潮が悪くても,楽しい1日でした。今度来る時は,満潮狙い。バーベキューも良いかも。

2013年5月5日日曜日

プラモデルに一瞬夢中

先日,おじさんに自衛隊戦車を頂きました。ついでにアメリカ陸軍の塗装もしてもらい,日米対戦です。


どうもアメリカ陸軍の動きがよくありません。グリス不足とキャタピラの張りが強過ぎるのか。

父さん,子供の日に,きり屋でプラモデル買っていい?ああ,いいよ。
そしてきり屋で悩むこと30分。戦車にしようかなあ。でも3台になっちゃうからお城にしよ。
家に帰って40分。できたー。おいおい,2000円もしたんだから,ゆっくり楽しんで作れよなあ。


んー,見た感じ,ちょっと軽いかなあ。

ということで,プラモデルは組み立てで50%,着色して初めて100%完成となることを知りました。

2013年5月4日土曜日

小麦の出穂で実肥

五月に入ってやっと穂が出てきました。昨年同様,蛋白を上げてパンがしっかり膨らむように実肥を根元に散布します。営農センターの資料によれば1反に窒素で3kgなので,ケイフン6袋を購入しました。500円也。


今年は発芽が遅れ,出穂が遅れています。このまま収穫が遅れれば,田植えが6月下旬になってしまうのではないかと,少し心配です。

2013年5月3日金曜日

手軽に庭ご飯

黄金週間ですが,夜勤明けで予定なし。父さんは庭の片付け,子供も宿題まとめて頑張ります。
昼飯どこかへ食べに行くかー。えー,もう準備してあるよー。ということで,お庭のテーブルにはおにぎりと漬物と残り物のおかずがタッパーに詰め込まれていたのでした。


やっぱり,うちのご飯はオコゲがあって甘くておいしいよなあ。粉噴いた漬物もおいしいし。

外で食べると何でもおいしく頂ける。ということがわかった昼御飯でした。

2013年5月2日木曜日

ウクレレの練習

昨年のクリスマス。母さんへのプレゼントにウクレレを買いましたが,練習している様子がありません。オカリナは当然の日課で必須。仕事でピアノの予習もあるし,お掃除,洗濯,晩御飯やら考えると,なかなか手が回らないのよねえ。りっくん,やってみる?うん。やってみよ。


ソドミラー。柔らかくてイイ音が響きます。これだけでもハワイアンの雰囲気だよなあ。
和音を引くときは親指じゃなくて人差し指で引くのよ。コードって言うんだけど,わかる。
わかったー。
ポロローン,ポロローン,ポロローン。そどみどー,それふぁしー,そどみどー。C,G7,C,。
うさぎおーいし,かのやまー。新聞読みながら,つい口ずさんでしまいます。いいぞ,その調子。

宿題や公園行くのも忙しいだろうけど,早くマスターしてくれると有り難いなあ。あっ,母さんもね。