我家の周りには,桜の木が何本かあります。裏山の笹刈りで残してきた山桜は,ここ10年で随分大きくなってきました。裏庭に7年前に植えた染井吉野も高さ3mできれいな花を咲かせてくれるようになっています。40年前におじいさんが植えた染井吉野は,5年前までは毎年元気に咲いていたのですが,今年はとうとう半分が枯れてしまいました。
10年前ここに移住してきたときは,モミジいっぱいの庭にしようとしましたが夏の乾燥のためか失敗してしまいました。
よし,桜いっぱいの庭にすればいいかも。と思い立ち,今年は桜の苗木を8本も衝動買いです。花のきれいな染井吉野と寿命の長いシダレ桜を,裏庭と庭の入り口と裏山に植えました。そして実家の桜も40年で枯れてきたので植え換えました。うーん,これ以上は家や畑が日陰になるので植えられないなあ。ということで,残っていた1本はログハウスの先輩にお譲りしました。
もしかして20年後,我が地域は桜の名所になっているかもー。と,妄想広がる春の1日でした。
2013年2月28日木曜日
2013年2月26日火曜日
ユーザー車検の旅
今日は2年に1度のユーザー車検の日です。
8時半に到着して重量税やら検査手数料を支払い,書類を提出したのが9時。その後30分並んで検査合格し,9時45分には無事新しい検査証を頂きました。
それにしても検査手数料が1,800円とは安過ぎるんじゃあないですかい。流れ作業の検査員の方の仕事内容を考えると5,000円までなら許します。こんなこと考えるのは,この後ヒマな私位なもんでしょうか。
早く終わったので,近くを散歩することにしました。
海沿いに出ると,東風に乗って爽やかな木の香りが漂ってきます。海上の貯木場ではかわいいタグボートが並んでいました。
久しぶりに,目的のないのんびりとした時間を過ごせました。
8時半に到着して重量税やら検査手数料を支払い,書類を提出したのが9時。その後30分並んで検査合格し,9時45分には無事新しい検査証を頂きました。
それにしても検査手数料が1,800円とは安過ぎるんじゃあないですかい。流れ作業の検査員の方の仕事内容を考えると5,000円までなら許します。こんなこと考えるのは,この後ヒマな私位なもんでしょうか。
早く終わったので,近くを散歩することにしました。
海沿いに出ると,東風に乗って爽やかな木の香りが漂ってきます。海上の貯木場ではかわいいタグボートが並んでいました。
久しぶりに,目的のないのんびりとした時間を過ごせました。
2013年2月25日月曜日
チェンソーの整備 2
春が近づいて来ました。今年も丸太がどんどん集まってきます。本当はもっと早く欲しいのですが,贅沢は言えません。いつでも薪割ができるように早速玉切りにします。
共立の40cmでグイグイ切って行きますが,樫の木ばかりだとすぐに切れ味が悪くなります。
今日はしっかり擦り減ったので,ドライバードリルで研ぎ上げることにしました。
1 ドライバードリルに擦り減ったヤスリをセットします。
2 チェンソーを立ててヤスリの根元を押し付けます。
3 刃の上面に削りかすが溜まり,刃先のキラキラがなくなればオーケーです。
4 ヤスリが擦り減ったら,途中で折ってその先を使います。
手で研げなくなったヤスリ君も,ここまで使ってあげれば喜んでくれるかも。
しっかり研いだチェンソーなら,大きな丸太も楽々切れて気分は最高ですね。
「 研ぎ上げて サクサク切れば ほとばしる 白い切りくず 爆雪の滝 」
共立の40cmでグイグイ切って行きますが,樫の木ばかりだとすぐに切れ味が悪くなります。
今日はしっかり擦り減ったので,ドライバードリルで研ぎ上げることにしました。
1 ドライバードリルに擦り減ったヤスリをセットします。
2 チェンソーを立ててヤスリの根元を押し付けます。
3 刃の上面に削りかすが溜まり,刃先のキラキラがなくなればオーケーです。
4 ヤスリが擦り減ったら,途中で折ってその先を使います。
手で研げなくなったヤスリ君も,ここまで使ってあげれば喜んでくれるかも。
しっかり研いだチェンソーなら,大きな丸太も楽々切れて気分は最高ですね。
「 研ぎ上げて サクサク切れば ほとばしる 白い切りくず 爆雪の滝 」
2013年2月24日日曜日
クロッカスの開花
天気はいいのに,毎日寒い日が続きます。
父さん,黄色い花が咲いとるよ。
おー,やっと咲いたなあ。クロッカスだよ。父さん的には,こいつが咲くと春なんだよなあ。
芝生の中に植えっぱなし。肥料もやらないから小さな株がたくさん増えています。それでも毎年こうして春を教えてくれるクロッカスを守るため,この時期だけ薪のガードレールを設置します。
父さん,黄色い花が咲いとるよ。
おー,やっと咲いたなあ。クロッカスだよ。父さん的には,こいつが咲くと春なんだよなあ。
芝生の中に植えっぱなし。肥料もやらないから小さな株がたくさん増えています。それでも毎年こうして春を教えてくれるクロッカスを守るため,この時期だけ薪のガードレールを設置します。
2013年2月23日土曜日
チェンソーの修理 5
実家のチェンソー「2007年式共立CSE3500」が始動できなくなりました。
1 プライマリーポンプを押してチョークを引き,スターターロープを引きますが全くダメ。
2 プラグを点検すると全く濡れていないので,燃料不足と判断。
3 エアクリーナーを外してキャブレタークリーナーをひと噴きすると,始動だけ成功。
4 プライマリーポンプを押し続けると,燃料が漏れてきてマフラーを濡らしているようです。
5 チェンソーを分解すると,キャブレター手前の燃料パイプ曲がり部分がひび割れています。
しかし,パイプのところまで分解できないのでやむなく修理に出すことになりました。残念。
実はこのチェンソー,ホームセンターで3万円で買ったものでした。通常の農機屋さんなら6万円でしょうか。同じ製品に見えて実は材質が全く違うのかもしれません。30年使ってきた共立のチェンソーはそんなトラブルは1度もありませんでした。メーカーのやまびこさんにメールで確認すると、ゴム製品は劣化するとのこと。それにしても5年で燃料漏れはないでしょう。と思いましたが仕方ありません。今の時代,メーカーさんも大変なのかも。結局,ゴムホースなどの交換で修理代金8,300円となりました。もし,5年後にまた修理となればそのときは無理やり分解してビニルホースに交換しちゃうぞー。
もし,ホームセンターで共立のチェンソーを買われた方は気をつけて下さいね。使用中,燃料があるのにエンストし,プライマリーポンプを押してガソリンがマフラーに掛かると火事になるかもしれませんから。
のちに交換部品を見てみると。あれー,ひび割れてたゴムパイプじゃないぞー。キレイじゃん。
チェンソーを見てみると。あれー,ひび割れてた部分にジョイントが付いてるぞー。なんで。
ということで,いろいろ事情はありそうですが,ちゃんと直ったものと信じています。
1 プライマリーポンプを押してチョークを引き,スターターロープを引きますが全くダメ。
2 プラグを点検すると全く濡れていないので,燃料不足と判断。
3 エアクリーナーを外してキャブレタークリーナーをひと噴きすると,始動だけ成功。
4 プライマリーポンプを押し続けると,燃料が漏れてきてマフラーを濡らしているようです。
5 チェンソーを分解すると,キャブレター手前の燃料パイプ曲がり部分がひび割れています。
しかし,パイプのところまで分解できないのでやむなく修理に出すことになりました。残念。
実はこのチェンソー,ホームセンターで3万円で買ったものでした。通常の農機屋さんなら6万円でしょうか。同じ製品に見えて実は材質が全く違うのかもしれません。30年使ってきた共立のチェンソーはそんなトラブルは1度もありませんでした。メーカーのやまびこさんにメールで確認すると、ゴム製品は劣化するとのこと。それにしても5年で燃料漏れはないでしょう。と思いましたが仕方ありません。今の時代,メーカーさんも大変なのかも。結局,ゴムホースなどの交換で修理代金8,300円となりました。もし,5年後にまた修理となればそのときは無理やり分解してビニルホースに交換しちゃうぞー。
もし,ホームセンターで共立のチェンソーを買われた方は気をつけて下さいね。使用中,燃料があるのにエンストし,プライマリーポンプを押してガソリンがマフラーに掛かると火事になるかもしれませんから。
のちに交換部品を見てみると。あれー,ひび割れてたゴムパイプじゃないぞー。キレイじゃん。
チェンソーを見てみると。あれー,ひび割れてた部分にジョイントが付いてるぞー。なんで。
ということで,いろいろ事情はありそうですが,ちゃんと直ったものと信じています。
2013年2月15日金曜日
手作りのスマートボール
父さん,ここに穴を開けたいんだけど,どうしよっか。下の息子がダンボール箱を持って来て,なにやら作業しています。はさみじゃ難しいから,ナイフを少しずつ突き刺していくか。うん。
父さん、釘も足りないんだけど。釘を使ってもグラグラするし,代わりにダンボールの短冊を差し込めばいいんじゃない。そっかー,やってみよ。
しばらくして,また声がかかります。父さん、できたよー。勝負しよー。どれどれ。穴ができて、周りにはレールを差込んで,釘の代わりもちゃんとできているようです。おー,よくできたなあ。ちゃんと入るのかあ。木の棒を慎重に引いてスーパーボールをはじきます。あはは,10点か。おー,50点。あー,0点。また0点。ラグビーボールは横向きにころがって70点,なんじゃ。わざわざ、こんな難しいボール使わなくてもいいだろ。うん。でも,おもしろいじゃろ。確かに。
そして気がついたら30分も勝負していたのでした。まさか将来,パチンコ中毒にはならんよなあ。
父さん、釘も足りないんだけど。釘を使ってもグラグラするし,代わりにダンボールの短冊を差し込めばいいんじゃない。そっかー,やってみよ。
しばらくして,また声がかかります。父さん、できたよー。勝負しよー。どれどれ。穴ができて、周りにはレールを差込んで,釘の代わりもちゃんとできているようです。おー,よくできたなあ。ちゃんと入るのかあ。木の棒を慎重に引いてスーパーボールをはじきます。あはは,10点か。おー,50点。あー,0点。また0点。ラグビーボールは横向きにころがって70点,なんじゃ。わざわざ、こんな難しいボール使わなくてもいいだろ。うん。でも,おもしろいじゃろ。確かに。
そして気がついたら30分も勝負していたのでした。まさか将来,パチンコ中毒にはならんよなあ。
2013年2月10日日曜日
カキ買出しの旅
今日は2月の第2日曜日。年に1度のカキの大売出しの日です。友人宅での薪割りを手伝った後,息子と一緒に買出しに出かけました。春を思わせる穏やかな日差しの中,キラキラと輝く海を見ながらしばらく走ると左側にのぼりがたくさん立っています。いっぱいの駐車場になんとか車を止めて防波堤を登ると,きれいな海にカキいかだがいくつも浮かんでいました。
きれいな海だなあ。受付に行くと大きな殻付カキが並んでいます。1個60円。安くないかい。
焼きカキを試食してみるとやっぱり,ウマーイ。20個入り1200円を買って帰りました。
今日の晩御飯は「レンジで焼きカキ」に決定。
1 お皿に殻付カキを並べてふたをします。
2 1個当たり1分程度チンします。
3 カキのふたが開いたらできあがり。
4 レモンを絞って頂きます。
大きい物は長さ18cmもありました。とってもうまかー。でも味が濃くて5つも食えなーい。
来年2月がまた楽しみです。
きれいな海だなあ。受付に行くと大きな殻付カキが並んでいます。1個60円。安くないかい。
焼きカキを試食してみるとやっぱり,ウマーイ。20個入り1200円を買って帰りました。
今日の晩御飯は「レンジで焼きカキ」に決定。
1 お皿に殻付カキを並べてふたをします。
2 1個当たり1分程度チンします。
3 カキのふたが開いたらできあがり。
4 レモンを絞って頂きます。
大きい物は長さ18cmもありました。とってもうまかー。でも味が濃くて5つも食えなーい。
来年2月がまた楽しみです。
ヨーグルトでインフル予防 3
息子の風邪が治った後,今度は看病していた母さんがダウンしてしまいました。喉の痛みと高熱と咳。1日頑張ったあと病院に行ったところ,インフルエンザA型と診断されました。
病院で感染したのかとも思いましたが,症状をみると息子から移ったような気がします。上の息子の喉が痛くなって2・3日後,下の息子の喉の痛みと高熱は1日で治り,母さんにつながります。私自身は1日だけ喉が痒かったように思います。
毎年インフルエンザに罹っていたことを思えばR-Iヨーグルトの効果は大きいといえますが,完璧ではないということでしょう。毎朝4時に起きて薪ストーブを点けたり,弁当をつくってくれる母さんが1番無理をしていたのかもしれませんね。ということは,おいらが1番安気にしていたってことかい。こりゃあ,分が悪い。明日から頑張って,ちょっと早起きすることにします。
病院で感染したのかとも思いましたが,症状をみると息子から移ったような気がします。上の息子の喉が痛くなって2・3日後,下の息子の喉の痛みと高熱は1日で治り,母さんにつながります。私自身は1日だけ喉が痒かったように思います。
毎年インフルエンザに罹っていたことを思えばR-Iヨーグルトの効果は大きいといえますが,完璧ではないということでしょう。毎朝4時に起きて薪ストーブを点けたり,弁当をつくってくれる母さんが1番無理をしていたのかもしれませんね。ということは,おいらが1番安気にしていたってことかい。こりゃあ,分が悪い。明日から頑張って,ちょっと早起きすることにします。
2013年2月9日土曜日
神明さん
昨日から神明さんが始まりました。今日は暖かくなりそうなので息子と出かけます。
まず,元消防署の前でダルマを買いました。
お茶屋さんでは,味見でうまかった「うまい豆」を買っちゃいます。
おー,でっかいなあ,18cm位あるぞ。毎年頂く「じゃがバター」は堀の北側です。
大ダルマの前では,毎年欠かさない「だるまくじ」。三万石煎餅と鉛筆でした。
近くでおばちゃん2人が焼くたこ焼きを買います。300円は安い,うまい。
その近くでハチミツ玉子入り鯛焼き4匹買いました。生地がおいしくて正解。
病院入口では宇和島名物「じゃこ天」を買いました。揚げたてはフワフワでおいしいんですね。
堀の近くで買った和牛串焼きは固くて大失敗。お堀北側の世羅牛にすればよかったー。
同じくお堀の北側でミッキーのベビーカステラを買いました。ハチミツミルク入りで,おじいちゃんが試食分をサービスしてくれました。ここのが1番おいしかったあ。
最後に,今年もチンドン屋さんに会えました。生演奏はやっぱ最高に響きますね。
明日はもっと多い人で埋まることでしょう。今年も良い年でありますように。
まず,元消防署の前でダルマを買いました。
お茶屋さんでは,味見でうまかった「うまい豆」を買っちゃいます。
おー,でっかいなあ,18cm位あるぞ。毎年頂く「じゃがバター」は堀の北側です。
大ダルマの前では,毎年欠かさない「だるまくじ」。三万石煎餅と鉛筆でした。
近くでおばちゃん2人が焼くたこ焼きを買います。300円は安い,うまい。
その近くでハチミツ玉子入り鯛焼き4匹買いました。生地がおいしくて正解。
病院入口では宇和島名物「じゃこ天」を買いました。揚げたてはフワフワでおいしいんですね。
堀の近くで買った和牛串焼きは固くて大失敗。お堀北側の世羅牛にすればよかったー。
同じくお堀の北側でミッキーのベビーカステラを買いました。ハチミツミルク入りで,おじいちゃんが試食分をサービスしてくれました。ここのが1番おいしかったあ。
最後に,今年もチンドン屋さんに会えました。生演奏はやっぱ最高に響きますね。
明日はもっと多い人で埋まることでしょう。今年も良い年でありますように。
2013年2月8日金曜日
丸テーブルの製作
父さん,このあたりに丸いテーブルがあるといいわねえ。
我家のリビングには薪ストーブがあります。しかし薪ストーブ前の1番暖かい場所は通路となっていてゆっくり寛げる所がありませんでした。以前から日当たりが良く暖かい場所で読書をしたりコーヒーが飲みたいと思っていたので,すぐに反応します。
ほんじゃ,家具屋さんへ行ってみますか。
しかし1本足の気に入ったテーブルは10万円クラスでとても手が出ません。4本足でなんとか4万円。買っちゃおうかなあ。でも4本足なら自分でも作れるかも。
ということになり,ナフコに寄って探します。丸い天板は60cmで3000円,ちょっと小さいなあ。
45cm×1mを2枚買って丸く切るしかないか。足は金具付き1本1800円が4本でよし。でも丸く切るのも大変そうです。ダメ元で店員さんに聞いてみよっ。すみませーん,90cmの丸い天板があれば注文したいんですが。しばらくお待ちください。お客様,90cmまであるそうです。売値6980円。お願いします。よっしゃー。
そして1週間後,待望の天板が届きました。
足の位置を決めて金具を取り付けます。着色すれば高級感が出るんだけど,母さんは無塗装派。こんなもんかなあ。
ブランコが邪魔よねえ。えっ,でも男の子には人気だぜ。じゃあ,あっちに付けてよ。そうしよっか。
あと,余っている木の椅子を掃除して持って来れば完成です。これって結構いいかもー。
我家のリビングには薪ストーブがあります。しかし薪ストーブ前の1番暖かい場所は通路となっていてゆっくり寛げる所がありませんでした。以前から日当たりが良く暖かい場所で読書をしたりコーヒーが飲みたいと思っていたので,すぐに反応します。
ほんじゃ,家具屋さんへ行ってみますか。
しかし1本足の気に入ったテーブルは10万円クラスでとても手が出ません。4本足でなんとか4万円。買っちゃおうかなあ。でも4本足なら自分でも作れるかも。
ということになり,ナフコに寄って探します。丸い天板は60cmで3000円,ちょっと小さいなあ。
45cm×1mを2枚買って丸く切るしかないか。足は金具付き1本1800円が4本でよし。でも丸く切るのも大変そうです。ダメ元で店員さんに聞いてみよっ。すみませーん,90cmの丸い天板があれば注文したいんですが。しばらくお待ちください。お客様,90cmまであるそうです。売値6980円。お願いします。よっしゃー。
そして1週間後,待望の天板が届きました。
足の位置を決めて金具を取り付けます。着色すれば高級感が出るんだけど,母さんは無塗装派。こんなもんかなあ。
ブランコが邪魔よねえ。えっ,でも男の子には人気だぜ。じゃあ,あっちに付けてよ。そうしよっか。
あと,余っている木の椅子を掃除して持って来れば完成です。これって結構いいかもー。
2013年2月5日火曜日
ヨーグルトでインフル予防 2
母さーん,のどが痛いよー。どれどれ,お熱は・・・38度!げー,インフル罹っちゃったかー。
高校入試のため休みの長男がすまなそうに言います。俺,この前からのどが痛いんだけどインフルだったのかなあ。なんだよ,そっちから移ったのかあ,気をつけてやれよ。それにしても朝晩あんなにR-Iヨーグルトを食べてるのに,だめだったかなあ。
ということで,早速地元の病院に連れて行きました。インフル検査は発症初期のためか陰性,抗生物質を頂いて帰ります。しかしその後も熱は39度近くなり,食事も食べれないので再び病院へ行き点滴をしてもらいます。白血球が多いのでインフルエンザではないでしょう。明日の朝,また来て下さい。ありがとうございました。
しんどいよー,しんどいよー。お熱は少し下がって来たみたいだから,頑張りんさい。うん,でも,お腹がすいたー。えっ,晩御飯少しは食べれる?うん,食べれそう。
お昼に作っていた雑炊を茶碗に半分入れてやります。あーっ,元気になったー。なあにいー。お腹がすいとったんかねえ。そりゃあ,まあ,血糖値が下がれば元気なくなるし,上がれば元気になるじゃろうけど,はっきりしとるなあ。まあ,インフルじゃなさそうで,良かったとするか。
そして翌日の検査結果は異常なく,10時から元気に学校に行きました。
それにしても,ヨーグルト以外に免疫向上できる良い生活習慣があれば,今の内に子供達に身に付けさせたいと思うのですが。良い睡眠,良い食事,適度な運動,身体を温める,乾布摩擦など。
そういえば,真冬にウインドサーフィンをしていた時期は風邪を引かなかったから,その時の体内の免疫状況を調査すれば新発見があるかも。だれか一緒にノーベル賞を・・・無理ですか。
高校入試のため休みの長男がすまなそうに言います。俺,この前からのどが痛いんだけどインフルだったのかなあ。なんだよ,そっちから移ったのかあ,気をつけてやれよ。それにしても朝晩あんなにR-Iヨーグルトを食べてるのに,だめだったかなあ。
ということで,早速地元の病院に連れて行きました。インフル検査は発症初期のためか陰性,抗生物質を頂いて帰ります。しかしその後も熱は39度近くなり,食事も食べれないので再び病院へ行き点滴をしてもらいます。白血球が多いのでインフルエンザではないでしょう。明日の朝,また来て下さい。ありがとうございました。
しんどいよー,しんどいよー。お熱は少し下がって来たみたいだから,頑張りんさい。うん,でも,お腹がすいたー。えっ,晩御飯少しは食べれる?うん,食べれそう。
お昼に作っていた雑炊を茶碗に半分入れてやります。あーっ,元気になったー。なあにいー。お腹がすいとったんかねえ。そりゃあ,まあ,血糖値が下がれば元気なくなるし,上がれば元気になるじゃろうけど,はっきりしとるなあ。まあ,インフルじゃなさそうで,良かったとするか。
そして翌日の検査結果は異常なく,10時から元気に学校に行きました。
それにしても,ヨーグルト以外に免疫向上できる良い生活習慣があれば,今の内に子供達に身に付けさせたいと思うのですが。良い睡眠,良い食事,適度な運動,身体を温める,乾布摩擦など。
そういえば,真冬にウインドサーフィンをしていた時期は風邪を引かなかったから,その時の体内の免疫状況を調査すれば新発見があるかも。だれか一緒にノーベル賞を・・・無理ですか。
2013年2月3日日曜日
伐採でまさかの失敗
先日,お世話になっている知人の依頼で大木の伐採に出かけました。斜めに伸びた木の下には建設会社の倉庫があります。なんでも1昨年には台風による強風で,大木が倉庫の隣に倒れたとのこと。枝先を見上げると直径20cmの幹が何本も途中で折れているのが確認できます。
後ろの大木を伐採しようと思います。宜しくお願いします。
ああ,いっそのこと倉庫も一緒につぶしてくれてもええよ。
いえいえ,気をつけてやらせて頂きます。
まず,栗畑の奥の1本を空地に倒します。高さ20m直径40cm。パキパキッ,ドッシーン。
やばい。手前の栗の枝が少し折れてしまいました。結構高かったんですね。反省。
その後,数本のアラカシやノグルミを伐採して,倉庫の裏のノグルミにとりかかります。
前に倒れないように後ろの杉の木にロープを掛けて締め上げ,同じく倒す右側にも締め上げます。右側に受口を入れ,左側からチェンソーで切り込むと,一瞬,木が動きました。まだツルの部分は5cm程残しています。ロープを締めに右に移動して1分後,パキパキパキッ,ドッシーン。斜めに倒れた木の枝が倉庫の角の屋根を直撃してしまいました。なんでー。よく見ると,伐採した幹が山側に1mずれ,ロープが緩んでしまったのでした。反省。次の日は雨ということで,早速その日の夕方遅く屋根の張替え修理をされたとのこと。誠に申し訳ありませんでした。
今回の反省
1 ロープは,梯子を使ってできるだけ高い位置にかける。
2 幹の位置が山側にずれないように,谷側に斜めに切り込むか,段差が付くように切る。
3 ノグルミのように,もろい木は急に折れるので多めにツルを残す。
4 友人によれば,最後は切り倒すのではなくて引き倒すのが安全とのこと。チルホールとワイヤーが2セットあれば完璧でしょうか。
後ろの大木を伐採しようと思います。宜しくお願いします。
ああ,いっそのこと倉庫も一緒につぶしてくれてもええよ。
いえいえ,気をつけてやらせて頂きます。
まず,栗畑の奥の1本を空地に倒します。高さ20m直径40cm。パキパキッ,ドッシーン。
やばい。手前の栗の枝が少し折れてしまいました。結構高かったんですね。反省。
その後,数本のアラカシやノグルミを伐採して,倉庫の裏のノグルミにとりかかります。
前に倒れないように後ろの杉の木にロープを掛けて締め上げ,同じく倒す右側にも締め上げます。右側に受口を入れ,左側からチェンソーで切り込むと,一瞬,木が動きました。まだツルの部分は5cm程残しています。ロープを締めに右に移動して1分後,パキパキパキッ,ドッシーン。斜めに倒れた木の枝が倉庫の角の屋根を直撃してしまいました。なんでー。よく見ると,伐採した幹が山側に1mずれ,ロープが緩んでしまったのでした。反省。次の日は雨ということで,早速その日の夕方遅く屋根の張替え修理をされたとのこと。誠に申し訳ありませんでした。
今回の反省
1 ロープは,梯子を使ってできるだけ高い位置にかける。
2 幹の位置が山側にずれないように,谷側に斜めに切り込むか,段差が付くように切る。
3 ノグルミのように,もろい木は急に折れるので多めにツルを残す。
4 友人によれば,最後は切り倒すのではなくて引き倒すのが安全とのこと。チルホールとワイヤーが2セットあれば完璧でしょうか。
2013年2月2日土曜日
梅の開花と豆まき
雨上がりの今日は気温もぐんぐん上がり18度,節分に合わせて1週間前に活けた梅の蕾も開きました。このまま春が来てくれればいいのになあ。
明日は仕事なので今夜は1日早い豆まきをすることになりました。
おいおい,傘なんか差したら鬼に当たらないからだめだろー。豆があちこち飛び散っておいしい豆も拾えないし。じゃあ,こうすればー。
鬼が傘をさかさに持てば!そりゃあいいな。そして,ちゃっかり傘の豆を食べました。
鬼は・・・「 「こんな風になってるんじゃない?かわいそうだな・・・。
(@」 @)
* by 陸
やったー。たくさん取れたよー。おいしー。
そう。豆って,味付けなくてもそのままで,結構おいしいんです。
母さん,明日から豆といりこをおやつにしよう。
明日は仕事なので今夜は1日早い豆まきをすることになりました。
おいおい,傘なんか差したら鬼に当たらないからだめだろー。豆があちこち飛び散っておいしい豆も拾えないし。じゃあ,こうすればー。
鬼が傘をさかさに持てば!そりゃあいいな。そして,ちゃっかり傘の豆を食べました。
鬼は・・・「 「こんな風になってるんじゃない?かわいそうだな・・・。
(@」 @)
* by 陸
そう。豆って,味付けなくてもそのままで,結構おいしいんです。
母さん,明日から豆といりこをおやつにしよう。
登録:
投稿 (Atom)